人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「図録 北京故宮 書の名宝展」を読む

「図録 北京故宮 書の名宝展」を読む_d0001004_15212860.jpg 「図録 北京故宮 書の名宝展」を読んだ。
 中国書の名宝を集めたこの展覧会も終わってしまいましたね(その時の感想はこちら)。その感激を思い出しながら図録をめくってみました。
 収録されている論文は、西林昭一「中国の書の歴史-展示作品を主として」、富田淳「王羲之傑作の残影-蘭亭八住第三本に寄せて」、同「真賞斎コレクション」、菅野智明「乾隆帝の文物清玩と書の地平」、弓野隆之「菫其昌の語った書」、松村茂樹「碑学が訴えるもの」です。
 いずれもかなり専門性の高い論文で、門外漢のわたしにはちょっとハードルが高かったですね。 でも、まぁ、収録図版を巻末の「作家・作品解説」と行ったり来たりしながら何度も何度も眺めていて、決して退屈しませんでした。
 漢字は文字でありながら、一緒に造形的な美を表現できる、不思議な存在なのが良くわかります。のめり込んだら、抜け出せなくなる気もしますね。
 漢字に接するのが活字オンリーの世界にいると、いささかハードルが高い世界ではありますね。 ましてや漢文ですからね。
 せめて釈文に日本語訳ぐらいは付けて欲しかったです。

 発行:毎日新聞社ほか、制作:印象社、2008年07月15日発行、238頁。

by daisenhougen | 2008-09-17 07:20 | 読書-展覧会図録
<< 「週刊世界の美術館 第8号 メ... 三脚「Velbon ULTRA... >>